2015年2月8日『第135号』 日曜日(曇りのち雨)
参加者:(く)、(ひ)、(め)、(た)、(し)
来客:(T)奥さん
本日の作業
・味噌仕込み(第1回)
前日夕刻に車のライトを頼りに(く)(ひ)さん2人で真っ暗な中で大豆(14Kg)洗いをして水桶に大豆を浸して味噌仕込み準備をしておいてくれました。
亀作ファームで味噌づくりを始めてから今回で7年目になりました。
今年の第1回目の亀作ファーム自家製味噌の麹と大豆は麹を多めにして2:1の割合で、塩を入れ約50Kgの味噌づくりを行いました。
今日はお昼前から小雨模様の天気で寒く、午後は本格的な雨の中テントの下で何とか味噌仕込みを終えることができました。初めは茹で上げの大豆を細かく砕く餅つき機が上手く動き出さず右往左往してしまいましたが、何とか動いてくれて助かりました。美味しい自慢の味噌ができるのが今から楽しみです。
午前中味噌づくりを始めた直後に、心配だったのかいつもお世話になっている(T)奥さんが自慢の肉厚の採れたて椎茸持参で訪ねて来てくれました。気になるのか麹と大豆、塩の分量の目安をアドバイスしていただきました。ありがたいことです。
(T)奥さんありがとうございました。 (し)